fc2ブログ
2014-09-23

こなもん屋馬子


人気ブログランキングへ

396439_133810430069026_1822660709_n.jpg

『こなもん屋馬子』

 田中啓文 著

実業之日本社

近年、映画やドラマで「食堂もの」とも呼ぶべきジャンルが市民権を得てきたと思っていたら、大御所の伝奇作家までがこんな本を出していた。

「こなもん」とは、関西で「小麦粉を主体とした料理」を意味する。饂飩もラーメンも焼きソバも、タコ焼きもお好み焼きも肉まんも、パスタやピザまでが「こなもん」の範疇らしい。

そんな「こなもん屋」の店主であり、コテコテの大阪おばちゃんの馬子が、弟子の少女イルカをしたがえて傍若無人に料理を作りながら、客たちが密かに抱える苦悩を見抜き、問題を解決していくミステリー風コメディーである。

うん、面白いですね。

ちなみに、このタイトルから『UMAハンター馬子』を連想した人は、かなりのマニアだ。

オススメ度 ★★★
ソース度  ★★★★


本・書籍 ブログランキングへ

こなもん屋馬子こなもん屋馬子
(2011/10/20)
田中 啓文

商品詳細を見る
スポンサーサイト



広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告