fc2ブログ
2014-10-01

行動する意思決定


人気ブログランキングへ

『行動する意思決定』

滝谷敬一郎

日本経済新聞出版社

393923_146350518815017_1360901579_n.jpg

主にビジネスの現場で、問題を探り出し、状況や情報を分析し、どのように戦略を立てて実行に移すか―――様々なプロセスに分類し、何をすべきか、何をしてはならないかをシステマチックに解説した一冊。

企業規模単位の視点である「ビジネスプロセス」と、個人やプロジェクトチームなど構成要素単位の視点である「ヒューマンプロセス」との両立、調和を重視するあたり、実践的ではないかと思われる。

ただ、感想を一言で述べれば、「正論ではあるけどね」というところか。ご説はいちいちごもっともだが、「それが出来ないから、みんな苦労してんじゃねーか」と言いたくなるものが大半。だが著者によるとビジネスに「出来ない」は禁句だそうで、反論を許さない仕組みになっている。

突っ込みどころがあるとすれば、リスク管理を解説したパート。予測不能なリスクの例として、登山が好きらしい著者が自身にふりかかった災難をあげているくだり―――クマに襲われた、テントを風で飛ばされた、カラスの群れに食料をすべて奪われた、凍った雪山でアイゼンが役に立たなかった、車にはねられて意識不明の重体になった等々。

本当に予測不能だったのだろうか……著者はまず自分の不運を分析したほうがいいかもしれない。

オススメ度       ★★
自分の足元を見ろ度 ★★★★

↓ クマが怖いからクリック!

本・書籍 ブログランキングへ

行動する意思決定―自発力を引き出す目標仮説とヒューマンプロセス思考行動する意思決定―自発力を引き出す目標仮説とヒューマンプロセス思考
(2011/11/22)
滝谷 敬一郎

商品詳細を見る
スポンサーサイト



広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告