2015-11-04
基本の素麺

シンプルな酒後メンだけに、つけだれや薬味にこだわりたい。
今回はつゆにひと工夫。
出汁に干し海老を使用しました。
利根川産テナガエビが用意できれば最高なのですが、飲酒中の深夜、都合よくそんなものはありません。
これで代用しちゃいましょう。かき揚げやお好み焼きに使用する乾燥桜エビ。

出汁をとるといっても略式です。蕎麦猪口に桜エビをひとつかみほど入れて熱湯を注ぎ、冷めたら冷蔵庫で冷やして市販のめんつゆで割るだけ。
エビの出汁を強調したいので味は薄めに。薬味も使いません。

好みの素麺を好みの硬さに茹で、流水にさらしながらよーくよーくもみ洗いした素麺をざるにとり、海老出汁のつゆにたっぷりひたして啜りましょう。
いつか利根川でテナガエビを釣り、それを出汁に美味しい素麺を食べよう――毎年そう思いながら、今年もまた秋が深まりテナガエビのシーズンが終了。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 酒後メン All Rights Reserved.