fc2ブログ
2015-12-30

味噌煮込みうどん(寿がきや)


DSCF5407.jpg

冬が近づくと食べたくなる即席麺ですね。

私の場合、食べる半日前から調理が始まります。

干し椎茸を水で戻す時間も、静かで長い調理工程。

DSCF5446.jpg

「いま干し椎茸を戻しているんだ」と思うと、ときめいてしまうのは私だけではないはず。

肌寒い雨の夜、里芋とイカゲソの煮物で熱燗を飲んだら調理開始。

椎茸の戻し汁は捨てずに、即席麺を茹でる湯の一部として活用しましょう。

いい出汁が出るんです、コレ!

具の長ネギと戻した椎茸は水から煮る。

アクセントにおろし生姜を追加。

沸騰したら麺を入れ、ほぐしながら3分煮たら付属の粉末スープを混ぜ、さらに2分煮込む。

DSCF5902.jpg

トッピングは蒲鉾と刻み揚げとネギ。

生卵を落とし、七味唐辛子を振って、熱々を啜り込みました。



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告