fc2ブログ
2016-01-11

釜玉素麺

以前、「釜玉うどんは意外に難しい」と書いた。

市販の茹でうどんを使う場合「卵が大きめだと、溶き卵の中でうどんが泳ぐような状態になってしまう」という話。

DSCF5199.jpg

この問題は、うどん素麺に変えることで解消できます。

同じ1人分の麺類でも、素麺だと表面積が増え、大きめの卵でも全卵がトロリと絡んでくれる。

まず、あらかじめ器に卵、醤油、昆布茶の素、煮干し粉などをいれ、よく溶いておきます。

そこへ茹でてお湯を切った熱々の素麺を投入し、一気に混ぜる。

DSCF5147.jpg

今回、トッピングは大葉と、酢漬けの赤玉ネギにしました。



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告