2016-01-11
釜玉素麺
以前、「釜玉うどんは意外に難しい」と書いた。
市販の茹でうどんを使う場合「卵が大きめだと、溶き卵の中でうどんが泳ぐような状態になってしまう」という話。

この問題は、うどんを素麺に変えることで解消できます。
同じ1人分の麺類でも、素麺だと表面積が増え、大きめの卵でも全卵がトロリと絡んでくれる。
まず、あらかじめ器に卵、醤油、昆布茶の素、煮干し粉などをいれ、よく溶いておきます。
そこへ茹でてお湯を切った熱々の素麺を投入し、一気に混ぜる。

今回、トッピングは大葉と、酢漬けの赤玉ネギにしました。

人気ブログランキングへ
市販の茹でうどんを使う場合「卵が大きめだと、溶き卵の中でうどんが泳ぐような状態になってしまう」という話。

この問題は、うどんを素麺に変えることで解消できます。
同じ1人分の麺類でも、素麺だと表面積が増え、大きめの卵でも全卵がトロリと絡んでくれる。
まず、あらかじめ器に卵、醤油、昆布茶の素、煮干し粉などをいれ、よく溶いておきます。
そこへ茹でてお湯を切った熱々の素麺を投入し、一気に混ぜる。

今回、トッピングは大葉と、酢漬けの赤玉ネギにしました。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 酒後メン All Rights Reserved.