fc2ブログ
2016-02-19

すり胡麻たっぷりの中華釜玉


DSCF4975.jpg

独特の風味と食感の中華麺。

ときどき無性に食べたくなる。

でもラーメンはちと塩分や脂がきつい。

飲んだ後にはなおのこと。

夏ならサッパリと冷やし中華だが、冬の深夜に食ったら震える。

そこで釜玉うどんを中華麺に変えた中華釜玉。

DSCF5745.jpg

具はブロッコリースプラウトと割いたカニカマ。

DSCF5603.jpg

そしてすり胡麻をこれでもか!

タレはたっぷりのおろし生姜を混ぜた麺つゆ(ストレート)。

麺つゆは控えめにして、生姜の刺激と胡麻のコクにより、塩分と脂分を減らす工夫です。

好みで酢やレモン果汁を加えてもいいですね。

アジフライで酎ハイを飲んでからの酒後メンでした。



男の料理ランキングへ
スポンサーサイト



広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告