2016-04-01
カルボナーラうどん
鶏の唐揚げ(わさびをつけて)でチリ産の赤ワイン(安物)を飲んでからの酒後メン。

ボールに卵を割り入れ、牛乳少々と、粉チーズを好きなだけ加え、よく混ぜておきます。

麺は毎度おなじみ川村製麺の玉うどん。

まず弱火でベーコンをじっくりいため、焦げ目がついたところでタマネギを投入。

火を強めてタマネギがしんなりしたら、玉うどんを加えてほぐしながら炒める。

麺に火が通ったら、卵を溶いておいたボールにフライパンの中身を移し、余熱で和えて出来上がり(フライパンに直接溶き卵を入れると固まってしまうことがあるので注意)。
もし卵がゆるいようなら再びフライパンへ戻し、弱火で好みの硬さになるまで火を通す。

荒挽きのブラックペッパーを好きなだけかけて食します。
スパゲティーで作るカルボナーラが麺シコシコ卵のトロトロならば、うどんで作ったカルボナーラは麺モチモチの卵トロトロ。
どっちも捨てがたい!
醤油を少し加えて釜玉ふうにするもよし。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 酒後メン All Rights Reserved.