2016-05-04
トマトジュースの全粒粉パスタ
トマトソースのパスタって、一人分だけ作るとなると、意外と手間なんですよね。
トマトの水煮缶はハーフサイズでも1人分には多過ぎるから小分けして保存する必要がある。
生のトマトを使うにも、湯むきしたり切ったり煮詰めたりが必要となる。
いずれも僅かな手間なんですけど、深夜に、しかも酔っていると面倒なもの。

そんなときにはコレ、トマトジュース。
1本で1人分使い切り。余るようなら飲んじゃえばOK!
仕上がりが少し水っぽくなるけど、対策はいくつかある。
具にからませるとか。
パスタに水分を吸わせるとか。
粉チーズを多めにかけるとか。
水っぽいソースでも、それはそれで美味しいものです。

今回は玉ねぎのみじん切りとベーコンを具にしました。

パスタは水分をよく吸う全粒粉のパスタをチョイス。
例によってパスタを茹でている間にソースを用意。

ニンニクスライスと唐辛子の細切りを、オリーブオイルで、弱火で、じっくり炒める。

オイルに風味が移ったらタマネギ、ベーコンを炒め、火を通す。

トマトジュースを注ぎ、ひと煮立ちさせたらソースは完成。
時間があれば煮詰めるもヨシ。

しっかり湯切りしたパスタをソースに加え、よく和えて水分を吸わせる。

ご覧の通り、水っぽさはほとんどありません。
粉チーズを加えればソースがねっとりするほどです。
お手軽トマトソースパスタ、試してみてはいかがでしょうか。

男の料理ランキングへ
トマトの水煮缶はハーフサイズでも1人分には多過ぎるから小分けして保存する必要がある。
生のトマトを使うにも、湯むきしたり切ったり煮詰めたりが必要となる。
いずれも僅かな手間なんですけど、深夜に、しかも酔っていると面倒なもの。

そんなときにはコレ、トマトジュース。
1本で1人分使い切り。余るようなら飲んじゃえばOK!
仕上がりが少し水っぽくなるけど、対策はいくつかある。
具にからませるとか。
パスタに水分を吸わせるとか。
粉チーズを多めにかけるとか。
水っぽいソースでも、それはそれで美味しいものです。

今回は玉ねぎのみじん切りとベーコンを具にしました。

パスタは水分をよく吸う全粒粉のパスタをチョイス。
例によってパスタを茹でている間にソースを用意。

ニンニクスライスと唐辛子の細切りを、オリーブオイルで、弱火で、じっくり炒める。

オイルに風味が移ったらタマネギ、ベーコンを炒め、火を通す。

トマトジュースを注ぎ、ひと煮立ちさせたらソースは完成。
時間があれば煮詰めるもヨシ。

しっかり湯切りしたパスタをソースに加え、よく和えて水分を吸わせる。

ご覧の通り、水っぽさはほとんどありません。
粉チーズを加えればソースがねっとりするほどです。
お手軽トマトソースパスタ、試してみてはいかがでしょうか。
男の料理ランキングへ
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 酒後メン All Rights Reserved.