2016-08-02
酒盗とトマトの焼うどん
以前、カツオの酒盗を使った焼うどんを紹介しました。

マグロの酒盗でも試してみることにした。
そこでふと思い付く。
確かプッタネスカを作った余りのカットトマトを冷凍保存してあった。

カツオの酒盗は醤油味の焼うどんにしたけれど、今回はトマト風味にしてみよう。

トマト味なら具はキャベツではなく、タマネギとピーマンを選択。

うどんは毎度おなじみ川村製麺の玉うどん。
野菜を炒め、うどんを投入したら少量の水を加えてほぐし、酒盗をからめる。

酒盗にはじゅうぶんな塩気と旨味があるため、いつもの塩コショウはナシ。

仕上げにトマトソースを加え、隠し味に中濃ソースを少々。
トッピングは刻んだ大葉。

予想通り、トマトと塩辛も合いますね。
お好みでタバスコや粉チーズをかけて。
男の料理ランキングへ
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 酒後メン All Rights Reserved.