2016-10-01
カレー焼そばの謎

以前、カレーソース焼そばを作ったさい、麺が妙に赤っぽくなった。
その謎が、解けました。
昨日の夜、テレビ朝日で「なら≒デキ」なる番組が放送された。
そのなかで洋服のシミ抜きに関する実験をやっていた。
一晩カレーに漬け込んだTシャツの染みが抜けるかどうかというバカバカしい企画なのだが、シミ抜き界のカリスマが薄黄色に染まったTシャツをアルカリ性水溶液に漬けたところ、オレンジ色に変色したのだ。
「ウコンの色素がアルカリと反応すると赤く変色します」
とのことだった。
そうだったのか!
中華麺の製造に欠かせないかんすいはアルカリ性。
それがターメリックと反応して赤っぽく変色したのだ。
あー、スッキリした。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 酒後メン All Rights Reserved.