2016-11-05
鶏皮のネギ塩焼そば
よく鶏胸肉を茹でてビールのツマミにするのですが、皮は取り除いて冷凍保存しておきます。
ある程度の量が溜まったら鶏皮のパリパリ焼きや鶏皮煮込みなどを作るのです。
今回はこの鶏皮を使って焼そばを作ってみました。
玉ねぎをたっぷり使った豚コマの生姜焼きで酎ハイを飲んでからの酒後メンです。

鶏皮は細かく切ったらフライパンに油をひかず弱火でじっくりと加熱する。
鶏皮がカリッとする頃にはかなりの脂が出ている。

この脂で、細切りにしたネギを炒める。
ネギがしんなりしたら麺を投入。

例によって地元ブランド川村製麺の龍ヶ崎焼そば。
水を少々加え、ほぐしながら麺を炒める。
味付けは塩、コショウ(多め)、鶏ガラスープの素。

温玉をトッピングしてみました。
味付けはシンプルなのに鶏の脂と卵がからんで濃厚な焼そばです。
好みで酢をたらしてもヨシ!
男の料理ランキングへ
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 酒後メン All Rights Reserved.