fc2ブログ
2016-11-05

鶏皮のネギ塩焼そば


よく鶏胸肉を茹でてビールのツマミにするのですが、皮は取り除いて冷凍保存しておきます。

ある程度の量が溜まったら鶏皮のパリパリ焼き鶏皮煮込みなどを作るのです。

今回はこの鶏皮を使って焼そばを作ってみました。

玉ねぎをたっぷり使った豚コマの生姜焼きで酎ハイを飲んでからの酒後メンです。

DSCF7864.jpg

鶏皮は細かく切ったらフライパンに油をひかず弱火でじっくりと加熱する。

鶏皮がカリッとする頃にはかなりの脂が出ている。

DSCF7865.jpg

この脂で、細切りにしたネギを炒める。

ネギがしんなりしたら麺を投入。

DSCF6995.jpg

例によって地元ブランド川村製麺の龍ヶ崎焼そば。

水を少々加え、ほぐしながら麺を炒める。

味付けは塩、コショウ(多め)、鶏ガラスープの素。

DSCF7867.jpg

温玉をトッピングしてみました。

味付けはシンプルなのに鶏の脂と卵がからんで濃厚な焼そばです。

好みで酢をたらしてもヨシ!



男の料理ランキングへ
スポンサーサイト



広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告