fc2ブログ
2016-12-23

煮込み焼うどん


煮込みうどんなのか焼うどんなのか、どっちだよ!?

まあ落ち着いて。ご説明いたします。

DSCF8114.jpg

先日、モツ煮込みを肴に日本酒を飲んだのです。

どうしても、汁が余ります。

食べながら汁を飲み切ってしまいたいのは山々だが、それをやると塩分も脂質も摂りすぎる。

そこで酒後メンに利用してみました。

DSCF8159.jpg

とはいえ、煮込みうどんにするには量が少ない。

麺つゆで割るという手もありますが、味を変えたくないので焼うどんのタレにします。

DSCF6996.jpg

麺は毎度おなじみ川村製麺の玉うどん。

キャベツを炒め、しんなりしたら玉うどんを投入。

DSCF8162.jpg

すかさず煮込み残り汁を注ぎ、麺をほぐしながら炒める。

うどんに味をしみ込ませるように絡め、ある程度水分がとんだら完成。

DSCF8163.jpg

生卵を落とし、刻みネギを散らしたら豪快に混ぜ、好みで七味唐辛子を振っていただきます。

モツの濃厚な旨味が麺にからんでいい感じ。

たまには味噌味の焼うどんもよいものだ。

半分ほど食べてから、ふと思いついて粉チーズをかけたら、これが絶品!!




男の料理ランキングへ
スポンサーサイト



広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告