2017-02-10
沢庵のペペロンチーニ

親類から沢庵のお裾分けをいただきました。
自家製だそうです。
売ってる沢庵とちがい、塩気が強く、余計な甘味がないのがいい。
でも、しょっぱいから一食でせいぜい一切れか二切れしか食べられない。
必然的に酒のツマミや酒後メンの具となるのでした。
今回はパスタと合わせてみます。
沢庵は細かく刻んでおく。

香りづけに陳皮も追加。
例によってニンニクのスライスと刻んだ唐辛子を弱火で熱し、オリーブオイル煮風味を移す。

ニンニクが色づいたら刻んだ沢庵と陳皮を加え、軽く火を通す。
感覚としてはアンチョビの代用ってかんじ。
茹であがったパスタと少量の茹で汁を投入、よくオイルと和える。

あおさ海苔をトッピングし、粉チーズを振っていただきました。
チーズと漬物は合うのです。
沢庵のコリコリが、食感のいいアクセントになってますね。
ニンニクは控えめにしたほうが、沢庵の風味がきわだっていいかもしれません。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 酒後メン All Rights Reserved.