fc2ブログ
2017-04-08

アラビヤン焼そば


DSCF8632.jpg

袋焼そばの中では一番好きです。

子供の頃から慣れ親しんだ味。

でも数年前までは千葉と茨城でしか販売されてなかったとか。

袋を開けるとこんな感じ。

DSCF8636.jpg

おなじみの縮れ揚げ麺に、粉末ソースと青海苔の小袋。

今回は具を奮発してみました。

DSCF8635.jpg

キャベツ、ニンジン、玉ネギ、叉焼をあらかじめ炒めておく。

軽く塩コショウして仕上がりの味が薄くならないよう気をつけましょう。

DSCF8637.jpg

フライパンに200ccの水を沸騰させ、麺を入れる。

DSCF8638.jpg

1分待って裏返し、やさしくほぐしていきましょう。

DSCF8639.jpg

麺がほぐれ、水分がなくなってきたら炒めてあった具を投入し、粉末ソースを混ぜる。

DSCF8640.jpg

ちょっとだけ、わざと焦がすのがコツです。

揚げ玉と紅ショウガをトッピングし、青のりを振って完成。

DSCF8641.jpg

なんか、ずいぶんとゴージャスになりました。

でもね、具無しの素アラビヤンもかなり美味しいんですよ。





人気ブログランキング
スポンサーサイト



広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告