fc2ブログ
2017-06-05

かけ白滝


コンニャク麺計画第2弾。

前回のざる風が微妙な結果だったので、今度はかけ風に。

DSCF9201.jpg

地元ブランド名古屋食品の白滝を使用。

DSCF9240.jpg

よく水洗いしたら適度な長さに切り、2、3分茹でて臭みをぬく。

DSCF7225.jpg

つゆはヒガシマルのうどんスープを使用。

DSCF9241.jpg

250ccのお湯に溶かし、白滝を入れて軽く温める。

トッピングはワカメ、刻み揚げ、ネギ。

DSCF9242.jpg

見た目はにゅうめん

でも食感はプリプリ。

これはけっこうイケますね。

やはり、つゆと具があるだけで有難味が大幅アップ。

コンニャクはうどんと違って茹で過ぎてものびることがないので、煮込みにして味をしみ込ませても美味しそう。

甘辛い濃いめのつゆで白滝をしっかり煮込んで。

具はネギとか白菜とか。

焼き豆腐もいいな。

奮発して牛肉の薄切りも入れて。

彩りに春菊を添えたりして。

で、熱々のところを溶き卵につけて・・・。





人気ブログランキング
スポンサーサイト



広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告