fc2ブログ
2015-10-29

丸一日かけた懐かしのナポリタン

DSCF5441.jpg

みんな大好きナポリタン!

あのノスタルジックな味わいが、ときどき無性に恋しくなる。

そんな庶民的な昔ながらのナポリタンも、自分で作ろうとするれば意外と大変です。

まず、直径2mm以上の極太スパゲティーを探してこなければいけない。なかなか売ってないんだ、これが。

DSCF4369.jpg

この極太スパゲティーを指定どおりの時間茹でたら熱いうちにサラダ油をからめ、冷めたらビニール袋に入れ、冷蔵庫で一晩寝かす。

DSCF5440.jpg

麺を寝かすことにより、スパゲッティーの「シコシコ感」が「モッチリ感」に変化するのである。

ナポリタンを作るときはアルデンテという概念を捨ててください。オリーブオイルの存在も忘れましょう。ナポリタンは「パスタ」ではなく「スパゲッティー」と認識して調理に臨んでください。

具はタマネギ、ピーマン、ウインナーが定番ですね。マッシュルームのスライスがあれば完璧です。

バターで具を炒め、麺もしっかりと炒めましょう。味付けは塩、コショウ、顆粒のコンソメ、ケチャップを好きなだけ、隠し味に中濃ソースでコクを出し、仕上げに少量の牛乳。

DSCF5441.jpg

粉チーズとタバスコはかけ放題。ケチャップで粘つく極太スパゲティーと格闘するがごとく貪り食います。

オイルサーディンで白ワインを飲んでからの酒後メンでした。



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告