2015-12-24
スパゲティ・ラピデ・デ・メザノッテ

呪文のような料理名ですが、直訳すれば「深夜に手早く作れるスパゲッティ」といった意味でしょうか。
ニンニク、唐辛子、オリーブオイルそしてトマトの水煮缶があればソースはOK!

スパゲティを茹でてる間にソースの準備。
フライパンを弱火にかけ、オリーブオイルでニンニクの薄切りと唐辛子の細切りを弱火で炒め、香りを移す。そこへトマト水煮(100~150グラム)を加え、軽く煮込みます。

茹であがったスパゲティをフライパンへ投入してソースと和え、皿へ移し、フライパンの残ったソースをかけて完成。

エスカルゴの缶詰で赤ワインを飲んだ後の酒後メンでした。
動物性の食材を一切使用していないので、酒後でも深夜でも、思ったほどお腹の負担になりません。
物足りないかたは好きなだけ粉チーズを振ってください。

ちなみに今回のスパゲティは全粒粉パスタを使用しました。
全粒粉パスタの詳細はこちら。
http://ds0046.blog.fc2.com/blog-entry-156.html
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちわ、純野です。
これ、手軽でよさそうですね!
今度うちでスパゲティを
造るときに参考にさせていただきます。
おそらく西友で「むきあさり」と
「むきえび」を買ってきて
投入予定。
これ、手軽でよさそうですね!
今度うちでスパゲティを
造るときに参考にさせていただきます。
おそらく西友で「むきあさり」と
「むきえび」を買ってきて
投入予定。
>純野さま
アサリが入ったら無敵ですね。アンチョビとオリーブを入れるのもオススメです。
アサリが入ったら無敵ですね。アンチョビとオリーブを入れるのもオススメです。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 酒後メン All Rights Reserved.