fc2ブログ
2015-12-28

釜ネギごま塩

長ネギを刻み、塩、コショウ、ごま油で和える。

DSCF5627.jpg

これを冷奴に乗せると、いい酒の肴になるんです。

DSCF4986.jpg

でも今回は茹でたての熱々うどんと和えて酒後メンにしちゃいました。

食欲をそそるネギの香りと胡麻油のコクが絶妙のハーモニー。

DSCF5629.jpg

うどんのモチモチと、ネギのシャキシャキ。食感のコントラストも楽しい。

茹でた鶏のササミでビールを飲んでからの酒後メンでした。


男の料理ランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんにちわ、純野です。
新年明けましておめでとうございます。

「シンプル・イズ・ベスト」ですね。
以前香川県にいた時に
「生醤油うどん」を頼むと、どんぶりに
湯切りしたばかりのうどんだけを
入れてくれて、自分で中青ネギ・ショウガ
をのせて“マルキン醤油たら~っと”
で食べていたのを思い出しました。

>純野様
明けましておめでとうございます。
挨拶が遅れて申し訳ございません。

香川にいらしたとは羨ましい!
四国はいつか移住したいと考えてます。
美味しいうどんに綺麗な川、憧れの土地です。
広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告