fc2ブログ
2016-01-22

第一大根湯(だいいちだいこんとう)で酒後メン

以前、Face bookのお友達が投稿していたので、リンク元をブックマークしておきました。

第一大根湯とは薬膳スープの一種で、風邪の初期症状、頭痛や肩こり、胃腸の不調などに効果があるそうです。

作り方は簡単。

大根おろし大さじ3、おろし生姜小さじ2、醤油大さじ1を、カップ2のお湯か番茶で割るだけ。

これ絶対、酒後メンに利用できると思ったのです。

DSCF5199.jpg

合わせる麺はツユがらみのよい素麺をチョイス。

DSCF5799.jpg

硬めに茹で、湯を切ったら器に入れ、熱々の第一大根湯(番茶ではなく昆布茶で作りました)を注ぐ。

トッピングは小ネギと梅干し。

DSCF5800.jpg

サッパリ! そしてポッカポカ!!

あったまりますわー、コレ!

風邪や二日酔いにもよさそうです。

カニカマとネギのあんかけ豆腐で蕎麦焼酎のロックを飲んでからの酒後メンでした。



男の料理ランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告