fc2ブログ
2016-05-14

煮干し焼そば


普通のソース焼そばを作る予定でしたが、冷蔵庫に煮干し粉を発見。

普段は焼そばや焼うどんに振りかけて使用していますが、欲張ってかけすぎると麺がパサつき、下手すりゃむせる。

DSCF6741.jpg

そこで今回はソースに溶かしてみました。

これなら大量に使用しても問題ありませんし、ウスターソースもとろみがついてちょうどいい。

DSCF6742.jpg

具は野菜炒めの残り物を利用。

麺は毎度おなじみ地元ブランド川村製麺の龍ヶ崎焼そば

DSCF6369.jpg


炒めた麺と具にソースをからめれば、香ばしい煮干しとスパイシーなソースの香りが混然一体となって立ちのぼります。

トッピングは紅ショウガと刻み海苔。

DSCF6744.jpg

辛子マヨネーズを添えてね。

振りかけとは違った煮干し風味、悪くありません。

絵的には面白みに欠けるけど・・・。



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告