fc2ブログ
2016-07-22

冷やしタヌキ蕎麦


DSCF7171.jpg

冷やしタヌキうどんは夏場たまに食べるが、冷やしタヌキ蕎麦は作ったことなかった。

以前、Facebookのお友達が投稿した画像を不意に思い出し、食べたくなっちゃった。

DSCF7027.jpg

麺は毎度おなじみ川村製麺の和そば

DSCF7170.jpg

揚げ玉は、市販品の使いかけが冷凍保存してあったので、それを使用しました。

そう、揚げ玉は余ったら冷凍保存できるのです。

必要なときは、解凍せずそのまま使えます。

なるべく早く、できれば一ヶ月以内に消費しましょう。

脱線しました。冷やしタヌキ蕎麦の話に戻ります。

具は揚げ玉の他に、ワカメ、蒲鉾、刻みキュウリ。

茹でて流水でしめ、水を切った蕎麦に具をのせる。

DSCF7029.jpg

ワサビを添え、好みに希釈した麺つゆをかけていただきます。

うん、冷やしタヌキ、蕎麦もイイネ!




人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告