2016-09-02
超辛口塩鮭の焼うどん
近所のスーパーで超辛口の紅鮭が売ってました。
辛塩の紅鮭はたまに買います。
かなりしょっぱくて切り身全部は食べられません。
ちょっと高めですが、2回に分けて食べられるのでお得なのです。
超辛口の紅鮭は切り身ひとつが約250円とけっこう高い。
怖いもの見たさで買って帰り、夕食に焼いたところ・・・。

ご覧ください、真っ白になるほど塩がビッシリ浮いてます。
もうしょっぱいしょっぱい!
端っこのひと欠けで晩ご飯が済んでしまいました。
コレはもう塩味の鮭じゃなく、鮭味の塩ですよ。
ってことで、酒後メンの調味料として使っちゃいましょう。
茹で鶏でビールを飲んでからの酒後メンです。

冷蔵庫に川村製麺の玉うどんがあったので、焼うどんにしました。

鮭はほぐしてフレーク状に。

具はキャベツとタマネギ。バターで炒めます。
野菜がしんなりしたら、うどんと超辛口鮭フレーク投入。

濃いめの昆布茶を少量注ぎ、麺をほぐしながら炒める。
生卵を落とし、刻み海苔をふっていただきます。

野菜、麺、卵に塩分が上手い具合に移ってくれました。
鮭とバターの風味もイイ感じです。
男の料理ランキングへ
スポンサーサイト
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 酒後メン All Rights Reserved.