2016-11-10
ワカメ焼そば
あのペヤングからわかめMAXやきそばなる商品が発売されたらしい。
焼そばにワカメぇ? と一瞬首を傾げたが、説明によると醤油味らしい。
ならば悪くないかも・・・。
というのも、ワカメと千切りにした生姜を胡麻油で炒め、麺つゆで味付けすると美味しい。
簡単だけど、気の利いた酒の肴になるし、ちょっとしたご飯のおかずにもなる。
麺類の具にしたら美味しいかもしれない。
ならば、わかめMAXやきそばを買いに行くかといえば、そんな素直な性分ではない。
久しぶりに持病の発作が出ました。
オリジナルを食わずに想像で自作しちゃう症候群。
過去この発作によって、素ラーメンやイタリアン、カレー素麺などが当てずっぽうに作られてきました。
ブラックジャック先生も匙を投げる難病です。
肉豆腐をツマミにバイスサワーを飲み、酔った勢いで作ってやりましたよ。

まずは乾燥ワカメをMAXもどす。

MAXもどりました。

タレは麺つゆと醤油のハーフ&ハーフにおろし生姜をたっぷり。
麺は地元ブランド川村製麺の龍ヶ崎焼そば。

川村製麺さん、いつも変な実験に使っちゃってすみません。
具は細切りにした長ネギ。

サラダ油で炒め、しんなりしたら麺を投入。
少量の水を加えてほぐしながら軽く塩、コショウ、ほんだし。

ワカメを加えてサッと炒めたら用意していたタレをからめる。
仕上げに胡麻油をひとたらし。

胡麻を振って、岩下の新生姜をトッピング。
これ、意外とイケますよ!
うん、美味しい。
ペヤングのわかめMAXやきそばも、美味しいかもしれませんね。
売れ残りが安売りされたら買ってみようかな・・・。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 酒後メン All Rights Reserved.