2016-12-16
鶏脂の中華釜玉

まだあります、鶏脂。
鶏皮のパリパリ焼きを1回やると、ずいぶん楽しめます。
焼うどんや焼そばやインスタントラーメンを作っても使い切れない。
今回は中華風の釜玉に利用しました。

醤油に鶏ガラスープの素を溶き、鶏脂を加えたらレンジで少し加熱し、よく混ぜてタレを作っておく。

麺はマルホシの中華そば。
茹でたての熱々を器に盛って生卵を落とす。

トッピングは岩下の新生姜とたっぷりの刻みネギ。
タレをかけ、豪快に混ぜていただきます。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 酒後メン All Rights Reserved.