fc2ブログ
2017-01-16

椎茸だしの卵とじうどん


DSCF8237.jpg

わさび漬けと竹輪で燗酒を飲んでからの酒後メン。

干し椎茸(香信)を水に数時間つけてもどす。

DSCF5446.jpg

もどした椎茸はスライスする。

椎茸のもどし汁に水を足して270mlに調整。

白だし30mlとスライスした椎茸を加えて火にかける。

出汁が煮立ったらうどんを投入。

DSCF6996.jpg

毎度おなじみ川村製麺玉うどん

3分ほど煮込んで味をしみ込ませ、うどんだけを器に移す。

いったん火を止め、鍋に残った出汁に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

再点火して溶き卵を流し入れ、半熟状態になった出汁とともにうどんへかける。

蒲鉾とたっぷりのおろし生姜をトッピングして完成。

とろみのついた熱々の出汁は優しい椎茸の旨味。

おろし生姜との相乗効果で身体はポッカポカ。

冷え込みのきつい夜や風邪気味のときにありがたい。




男の料理ランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

広告
プロフィール

大城竜流

Author:大城竜流
廃業寸前の売れない物書き。

noteで怪談を公開しています。
https://note.mu/ds_oshiro

缶詰のブログもやっています。
http://ameblo.jp/ds-0046/

野中亮の名義で徳間書店から小説を数冊出版しています。

最新記事
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
人気ブログランキング
川が知っている
ねえ、マスター
リンク
検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
広告