2014-11-18
身体から革命を起こす

人気ブログランキングへ
『身体から革命を起こす』
甲野善紀・田中聡 共著
新潮社

この10年ほどで、武術家・甲野善紀は活動の幅が大きく広がった。
活動の方向性も格闘技にとどまらず、野球、バスケット、陸上競技などの各種スポーツ、音楽や舞踏などの芸術、さらに精神医学と多岐にわたっている。
本書は、甲野善紀の指導を受け、古武術の動きや身体感覚を取り入れて成功した、様々な分野のアスリートや文化人たちに、ライターの田中聡がインタビューし、その内容をまとめたものである。
甲野自身の著書も多数出版されているが、時として達人の御言葉は一般人に伝わりづらいこともある。ただでさえ活字での表現には限界がある。ましてテーマが“技”や“身体感覚”といった言語化に向かない分野であればなおさらだ。
だが教え子とインタビュアというツー・クッションを置くことで情報が程よく消化され、理解しやすくなっている。
最近、介護の分野で甲野の名をよく耳にする。古武術の体裁きを応用することで、要介護者を移動するさいに介護者の体力的負担を軽減できるらしい。
甲野の指導を受けた介護師のインタビュー内容も掲載されていた。「学校で教科書通りの介護を学んだ若者が、数年で腰や頸椎を痛めて辞めていく。介護者が要介護者になる悪循環がある」という証言は衝撃的だ。
技術は定着すると権威が発生する。だが権威に裏付けられた技術も完璧ではない。部分的な不具合は必ず出てくる。だが不具合を認めれば権威が揺らぐ。だから不具合は権威によって黙殺され、修正されることはない――そのような歪みの構造は、介護もスポーツも同様らしい。
しかし甲野の「身体革命」は、場合によっては技術の大前提を覆してでも修正を迫るものである。黙殺するには、彼の存在は大きくなりすぎた。権威の上にあぐらをかき、既得権の恩恵にあずかる長老たちは、生きた心地がしないであろう。
オススメ度 ★★★
達人度 ★★★★
↓ うねらずにクリック!

本・書籍 ブログランキングへ
![]() | 身体から革命を起こす (2005/01/22) 甲野 善紀、田中 聡 他 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 酒後メン All Rights Reserved.